CATEGORY

くるま

  • 2021年3月7日
  • 2021年3月17日

第8号 ジェッタ2ディーゼル

「フォード ギャラクシー」と「トヨタ ヴィッツ」2台の車を所有し、近所の買い物やちょっとした送り迎えには「ヴィッツ」通勤には「ギャラクシー」という使い分けをしていました。「ギャラクシー」はマイナートラブルが多く、V6 2800ccのエンジンの車で往復50㎞の通勤は燃料代かかる。「ヴィッツ」で通勤して […]

  • 2021年3月5日
  • 2021年3月17日

第7号 赤いヴィッツ

北海道では一部の都市を除き、一人1台車を所有している家庭が多く、子供が3歳になったくらいのタイミングで我が家でも車をもう1台買うこととなりました。 子供のいる家庭ではミニバンと軽自動車という組み合わせの家庭が大半ですが、私は軽自動車に対しあまりいいイメージがないんです。万が一の事故にあってしまったと […]

  • 2021年3月4日
  • 2021年3月18日

NANKANG

北海道はおとといからの雪が降ったり雨が降ったり、さらには強い風が吹き春の嵐の様相。 鉄道は運休が続いているようですし、公立高校の入試も延期になるなど各地で大きな影響が出ていて大変なおもいをしている多いかと思います。 私の住む町では今朝から太陽が出てやっと嵐が収まったといった感じです。しかしサラッと降 […]

  • 2021年3月2日
  • 2021年3月17日

第6号 フォード ギャラクシー

フォードと聞くとアメリカを代表するいわゆるビッグ3のひとつですが、この「フォード ギャラクシー」という車は1960年代アメリカの古き良き時代に走っていた大排気量の車がありますがアメ車ではなくドイツ車なんです。この時代にはフォードがヨーロッパで生産された車を展開していました。 【フォード モンデオ】 […]

  • 2021年2月24日
  • 2021年3月17日

第5号 オペル車の結論

ドイツの自動車メーカーである「オペル」は私が第5号として購入した「オペル アストラワゴン 2000エディション」は黄色いステッカーでおなじみの「ヤナセ」で販売されていました。 ヤナセの顧客であった「フォルクスワーゲンオーナー」たちが車の買い替えの際に「オペル車」へと切り替えることが多かったためか日本 […]

  • 2021年2月22日
  • 2021年3月16日

第5号 アストラワゴン

第4号の黒いゴルフはディーゼルでターボが付いていなかったので若干パワー不足を感じていましたが燃費の良さがハイブリッド車の無い、この時代では無敵でした。仕事で自家用車を使うことになったため燃費のいいVWゴルフのディーゼル車を中古購入。しかし、1年もたたないうちに転職のお話を知り合いからいただき、いい条 […]

  • 2021年2月20日
  • 2021年3月17日

第4号 黒いゴルフⅡ  

第3号「白いジェッタⅡ」に乗っているころ仕事で自家用車を使うこととなり結構な距離を走らなくてはいけないため少しでも燃費の良い車に乗り換えることにしました。「白いジェッタⅡ」はハイオクガソリン仕様だったため燃費こそそれほど悪くなかったのですが、やはりディーゼルエンジンにはかなわない。 ということでディ […]

  • 2021年2月17日
  • 2021年3月17日

第3号 白いジェッタ

90年代前半のアウトドアブームとともにRV車(4WD)が人気となり自動車メーカー各社が次から次へとRV車を市場投入していました。 トヨタ⇒ランドクルーザー、プラド、ハイラックスサーフ、ハイラックス 日産⇒サファリ、テラノ、ダットサントラック、 三菱⇒パジェロ、ストラーダ いすゞ⇒ビッグホーン ダイハ […]

  • 2021年2月13日
  • 2021年3月17日

第2号 ピックアップトラック

第1号の「黄色いゴルフⅠ」はエンジンの乗せ換えをすること2回、ラジエーターのホースが破断、どこかのボルトが折損し走行不能、バッテリー上がり、グロープラグの不良などなど多くのトラブルを経験したわけですが、人生で最初のマイカーとしてはあまりにもハード。しかし、これらのトラブルのおかげで車の構造を知ってい […]

  • 2021年2月8日
  • 2021年3月16日

第1号 黄色いゴルフ

高校を卒業し就職した私は初めての車を購入することになります。 記念すべき…なのか分かりませんが第1号は【フォルクスワーゲン ゴルフ1】です。 スペックはよく覚えていないのですがディーゼルエンジン。 ガソリンと軽油の違いもよくわからず車のスタイルだけで決めたしかもイエローのオシャレなやつです。 同期の […]