父が認知症に

  • 2021年6月28日
  • 2021年7月7日
  • 認知症
  • 18View
  • 0件

先日、父が救急搬送された病院で認知症がかなり進んでいるということを指摘され、症状が進行していくと散歩などで一人で出かけたりしたときに家がわからなくなって帰って来れなくなるということも考えられますよ。とお医者さんがお話してくれました。

診察が終わり待合室の椅子に座り「四六時中監視している訳にもいかないしな」と考えていると看護師さんが「介護認定を受けた方がいいですよ」とアドバイスをしてくれました。

以前にも介護認定の面談を受けたことがあったのですがその時は家に客人が来てテンションが上がってしまったのかオレはなんでも一人でできるし元気だぜ!

と、若くて元気というなぞのアピールをしたため当然認定されませんでした。

看護師さんのアドバイスでは、まずは血圧や血中脂質などを改善させるために内科に通院し、その後自治体の担当窓口に介護認定を受けたい旨を伝えに行くというもので、介護認定を受けるには通院している事実が必要とのことでした。

父親は血圧と血中脂質を改善するために内科に通院をして薬をもらっていたのですが、面倒くさがってすぐに通院するのをやめてしまい、そのたびに病院やクリニックを変えていました。でも介護認定を受けるにはどこかに通院しなければならず前に通っていた家から一番近く、私もお世話になっているクリニックの先生に事情を話しもう一度診てもらうことになりました。

検査をすると当然ながら数値が高く、「どうして薬をやめちゃって、こんなになるまで放っておいたんですか?」「家族の責任ですよ!」と叱られてしまいました。

父親をほったらかしにしていたのは事実…なにも言えませんでした。

若いころから酒好きで酔っぱらってわけのわからないことばかり言っていたので、会話にならないことが多く相手にしていなかったのですが、最近はお酒を飲んでいないにもかかわらず意味不明なことを言うようになってきていたので認知症が進んでいるのかな…と思っていたのですが、話すとイライラしてしまうし部屋の中も荒れていて面倒なことに巻き込まれたくないという思いから見て見ぬふりをしていました。

先生に「家族の責任」と言われ最初は納得いかなかったのですが、冷静に考えると家族が面倒を見るのは当たり前のことだと思えました。

ここのクリニックの看護師さんも介護認定を受けるための手順をわかりやすくアドバイスしてくれました。

次はクリニックの先生に紹介してもらった認知症外来のある病院で診察をしてもらう予定です。

家族の認知症や介護で悩んでいる方も多いかと思いますが、相談の窓口はたくさんありますので悩みこんだりせずに相談するときっといい改善策が見つかるかと思います。

このブログでも私の体験なども報告していく予定です。

 

 

最新情報をチェックしよう!